代表プロフィール
学校給食調理現場からHACCPに繋がる衛生管理の基本を学び、以後、外食店舗での現場経験を経て、ハサップ(HACCP)を軸とした衛生管理指導員となる。前職は(一社)日本食品安全協会。また30代前半から心理カウンセラー活動を続けており、現場従業員に対するヒアリングやアドバイスを、心理カウンセリング的手法を用いて解決することを得意とする。
HACCPの指導だけに留まらないサービス精神が一番の長所であり欠点。
【資格】調理師・栄養士・建築物環境衛生管理技術者、JFS-B(セクターE/L)監査員
【経験】学校給食調理、飲食店勤務、HACCP指導員、各種セミナー講師、心理カウンセラー活動
【年齢】45才(独身)
【出身】大阪府
【特技】カラオケ、料理
【好きなこと】壊れたものを直すこと、知らない道を通ること
【自慢できること】祖父がコメディアンでありダンサーの泉和助
